当事務所の強み
◆中小企業いじめ、報酬の不払い、預かり金の返還拒否などで困っていませんか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━
「当方が零細企業や個人事業主のため立場が弱く、支払いについて対等の話ができない」
「相手が感情的になり、報酬の支払い等で話が進まない」
「しっかりと返還の約束をしているのに、貸したお金が戻ってこない」
個人・法人問わず、お金の不払いにに悩まされるケースはあとをたちません。
筋を通して交渉したくても、こちらの立場が弱ければ、話し合いの場にすら立ってくれないこともあります。
そんなときは、法律の力で戦う必要があります。
弁護士に相談していただければ、筋を通しての問題解決が可能です。
事業関係の不払いのお悩みから、個人のお金の貸し借りといったささいなことまでお気軽にお問い合わせください。
◆メッセージ
━━━━━━━━━━━━━━━━━
債権回収の問題は、相手にお金がない場合だけでなく、依頼者よりも相手の方が立場が上のケースでもよく起きる事例です。
このような場合、お金を回収したくても、今後の付き合いも考えた結果、諦めざるを得ない方も多いのではないでしょうか?
ですが、支払いの滞りを放置した場合、最終的には消滅時効が成立してしまい、相手側はお金をまったく支払わなくてもよくなってしまいます。
当事務所では独占禁止法や下請法などの経済法も駆使して依頼者を守り、債権回収を実行します。
お困りであれば、まずは、お気軽にご相談ください。