この6月、エックスサーバーへ
本サイトは平成24年の開設当時から「さくらインターネット」のサーバーで運営していたのですが、今年の6月に「エックスサーバー」のサーバーに移転しました。
2日ほどサーバー移転のために本サイトをメンテナンスモードにすることになりましたが、なんとか無事移転に成功しました。
さくらインターネット様への感謝
「さくらインターネット」での7年間のサイト運営はとても楽しいもので、いい思い出しかありません。年間わずか5000円ほどのサーバー運営費で、サイトを見てくださった多くのお客様たちに出会い、たくさんの依頼を受けることができました。
年間5000円のサーバー運営費がどれだけの額の依頼につながったかというと…100倍は計算するまでもなくゆうに超えていると思います(とはいえ1000倍はこえていない…と思います。多分)。
最初は素人が趣味で作成したようなサイトだったにもかかわらずけっこうな集客力があり、とても驚いたことを覚えています。ほとんど広告を使わず自然検索からの顧客流入を狙ったのですが、SEOについてネットで調べてサイトを改善するのはちょっとゲームみたいでした。ゲームと違うのは、現実に効果があったことです。
私にとっていま、デジタルがあらゆる世界を、人々の人生を変えているのは不思議なことではありません。現に私の人生は、このサイトを運営することで少しだけ変わりました。
私は44歳です。デジタルで自分の世界を変えるために必要な技術はいま、30年前の少年少女が夢中になって遊んでいたゲームの世界に入り込むための技術とあまり変わらないレベルにまで下がってきているように感じます。
ちょっと感傷的なことを言いますと、あのころ私達は「これが未来だ」と信じて最新のゲームにのめりこみたくさんの時間やエネルギーを費やしてきたわけですが、そのとき感じた未来が、ようやく身の回りにまであふれてきたと感じています。
IT(かじっただけですが)の威力を身に沁みて感じた7年間でした。
サイト改修について
このサイトは平成24年に開設して平成29年に大幅に改修し、この6月から2度めの大幅な改修に入っています。サーバーの変更はその一環ですが、 変更先の候補として、エックスサーバーのほかにさくらインターネットのVPS(仮想専用サーバー) も検討しました。
結論としてはVPSは私の現在の技術や知識では手に余ると判断してエックスサーバーを選択したのですが、またこのサイトがさくらインターネットに戻っていくこともあるかもしれません。
新しいことにチャレンジすることを考えると、今でもワクワクします。